通勤の時や学校へ行くとき、
絶対忘れず持っていくのがバックやリュック。
あなたは鞄派ですかリュック派ですか?
それとも、ポケットに財布で済ましちゃう派?
今日覚えたスペイン語で、
鞄(ビジネスバック) maletín(マレティン)
リュック mochila(モチーラ)
手さげバック cartera(カルテラ)
ショルダーバック cartera(カルテラ)
です。
うわー!こんなに覚えなきゃいけないのー!?
ってなりますが、良く見ると上記のうち2つは
cartera(カルテラ)です!
手さげバックもショルダーバックも(ー▽ー)
そういえばカルティエっていうブランドが
バックも出しているみたいですね。
カルテラとカルティエが似ているので
私はそれで、バック=カルテラって覚えました◎
ちなみに、「リュックを持ちーら」
でモチーラって覚えました(爆)
あ!スナフキンが旅に出る時背負ってるのはmochilaですね☆
maletín(マレティン)は、ビジネスマンがよく持っている
ような、通勤用の黒や茶色の鞄を指すようです。
どういうバックを指すのかは、それぞれの
単語で画像検索すると、いっぱい出てくるので
わかりやすいですよ~♪
ただ、同じスペイン語圏でも、国や地域によって
バックの呼び方が、若干変わってくるみたいです。
なので、もしかしたら他の国ではまた別の単語が
主流だったりするかもです!
その辺りの情報があれば、是非教えてください(>▽<)
ところで、鞄を持たずにポケットに
財布を入れてる男性の方ってよくいらっしゃるみたいですが、
あれって落としたりしないんでしょうか?
私の知ってる方は、ポケットに財布を入れて
よく紛失していたのでいつも不思議に思ってました(ー▽ー;)
・・・今回学んだこと・・・
鞄(ビジネスバック) maletín(マレティン)
リュック mochila(モチーラ)
手さげバック cartera(カルテラ)
ショルダーバック cartera(カルテラ)