あなたは料理をするのは好きですか?
  それともやはり食べる方が好きですか(笑)?
  日本を含め世界には美味しい料理がいーっぱい
  あって、目移りしちゃいますよね♪
  料理好きな人も、食べるのが好きな人も
  これらの単語は必見です☆
今回のEspañolはこちら、
料理する cocinar(コシナル)
~料理  cocina ~ (コシナ~)
料理人(男性)  cocinero(コシネロ)
料理人(女性)  cocinera(コシネラ)
日本では○○料理と表現しますが、スペイン語では料理○○と表す感覚ですね。
上のものは、どれも良く似た言葉です。
まとめて覚えちゃうと効率がよさそうです◎
要はcociって付く単語はだいたい料理関係なのでしょうか(ー▽ー)?
さて、世界には色んな料理があるわけですが
私はペルー料理店で働いているのでまっ先に覚えたいのは
ペルー料理 cocina peruana(コシナ ペルアナ)
です!peruanaは「ペルー人」「ペルーの」という意味です。
また、これと同じようにすると
日本料理 cocina japonesa(コシナ ハポネサ)
となります◎
そういえば、cocina japonesaで画像検索すると
海外のお店で作られたっぽいお寿司の写真がずらーっと出ます。
でも、まれにこれちょっと盛り付けが変わってるな~って感じの
があるので面白いです(笑)
ペルーに旅行へ行った友達の食べたお寿司も、
 やはり日本のとは違った雰囲気でした!
 海外ではアボカドと寿司の組み合わせが好きみたいですね~。
こういうのを見てると、逆に日本にある海外料理でも
現地の人からすれば多少違和感があるんだろうなあと
思います。
余談ですが、その友人がお世話になったペルーの
ご家庭では犬の名前が「さしみ」だったそうな・・・(笑)
ところで、私はよく「ペルーの食事はどんなもの?」
ときかれます(^^)
cocina peruanaの特徴の一つは、そのボリームです!
 兎に角、一品一品量が多い!
ペルーの方は、痩せている人でもすっごく食べるみたいです。
きっと、南米ペルーは昔から海の幸にも山の幸にも恵まれ、
 新鮮で美味しい食べ物がいっぱいだからなんだろうなーと
想像しました♪
私はペルー料理が好きです!
 Me gusta cocina peruana!
 (メ グスタ コシナ ペルアナ)
お家の素敵なcocineraになりたい!
  とも思いますが、やっぱりできるだけ
  食べる専門で居たいです(笑)
あなたはどんな料理が好きですか?
・・・今回学んだこと・・・
料理する cocinar(コシナル)
 ~料理  cocina ~ (コシナ~)
 料理人(男性)  cocinero(コシネロ)
 料理人(女性)  cocinera(コシネラ)
 
											 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									


うけた!!さしみ^^主人が爆笑してます。
おかしい、うけるーーってスペイン語でなんですか?Funny^^
Buenas noches!
「Que risa!」「ああ、おかしい(笑)!」です☆risaは「笑い」という意味です◎
さしみってなかなかセンスのある名前ですよね(笑)!
hirokosan gracias!!
De nada!!